bassoon5091
RT @Fagottoshudan: 明日は18:30から3-4-6でおさらい会です。浦田 http://t.co/1TGB2dpDk0
10-30 18:31個人向けダンボール防音室 だんぼっち http://t.co/oi5KEW51P6 @danbocchi_infoさんから …この中ではバスーンは、吹けないなぁw
10-30 18:30IBM PC の父、Bill Lowe 氏死去 - インターネットコム http://t.co/kCaM0NpKnE @jic_newsさんから
10-30 16:39RT @Fagottoshudan: 今日は藝大フィルの宮崎寿理さんのBassoonist にお伺いしました。とても素晴らしい演奏、司会にプログラム曲目解説等々本当に素敵な夜でした。そして気になるお次のBassoonistは… 福士マリ子さんです♪こちらもお楽しみに!廣幡 ht…
10-30 08:45あまり知られていないFacebookの「裏技」5選 http://t.co/MR1RMR4rLC @IHayatoさんから
10-30 08:28デイリー バスーン♪の杜 is out! http://t.co/Y93v4OM7gz Stories via @chicchi_sun @bassoon5091 @my__ghost
10-30 05:33
≪バスーン♪の杜≫
…とあるバスーン(ファゴット)吹きのつぶやきとブログ♪
bassoon5091
「即興が世界をつなぐ ―大友良英と「音遊びの会」の仲間たち―」 http://t.co/gcc4o7Zut3 …第1回に続いて今晩の第2回も見てしまった。イギリスの音楽療法士のステキな活動や「音遊びの会」の知的障害児たちの生き生きと即興演奏をする姿にとても感動した夜。
10-29 21:06本日、ダメかと思っていたリード2本の蘇生に成功した模様…約2か月の熟成が必要だった模様…後3日置いてから、土曜日のIオケで試験してみるなり。
10-29 20:55セブンカフェのホットコーヒーを初めて飲んでみたが、なかなかイケる件など。 http://t.co/4eIFEhB1yW
10-29 10:36「なぜ管弦打楽と呼ばないのか:管絃と管弦 part 1」 http://t.co/TKhBDJHPcV …こちらも参考になりますた。
10-29 08:42「交響楽団 vs. 管弦楽団」 http://t.co/kWMiDxi1ox …参考になりますた。
10-29 08:09デイリー バスーン♪の杜 is out! http://t.co/Y93v4OM7gz Stories via @contrabasssssss @UGAEVENTS @dubbedpachi
10-29 05:33
bassoon5091
前回のSオケ定期のBDを鑑賞。自分が乗ったジュピターは、なかなか良かったと思う。エロイカは、弦楽器の人数が増えた分、音の粒度が荒くなったのと、テンポが遅めなのに管楽器のロングトーンの質が保たれていない感じがした。 http://t.co/YaK4hANifP
10-28 14:49【指揮者の今村能 ポーランド文化功労章を受勲】 http://t.co/WmCEVv2TKW …今村先生には、大学オケ当時のジュネスや私が創団当時から活動してるザ・シンフォニカというアマオケの指揮者として大変お世話になりました。
10-28 11:59デイリー バスーン♪の杜 is out! http://t.co/2CqdVbdJfZ Stories via @JapanDoubleReed @hannah_v23 @Anna_Y2K0108
10-28 05:33
bassoon5091
やっぱ昼に食べたタンメンで口の中(上あご)を火傷していたようだ。まぁ、演奏には支障なしだったけど、ご飯食べるときにちとつらいなり…。
10-27 23:52SNS のプロフィール画像事情をアドビが調査--「自分の写真」を使う人は20代女性に多い - インターネットコム http://t.co/KjMVkLYIYj @jic_newsさんから
10-27 23:49この後、Sオケの合奏なり♪ (@ 江東区総合区民センター) http://t.co/SLTUxA5t8B
10-27 17:43RT @JapanDoubleReed: 【第2回バスーンリード調整講座】2013年11月24日(日)13:00~15:00、JDR4階サロンにて。講師に、石井淳先生(神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者)をお迎え致します!受講料1,000円。お電話やメール、ご来店の際にご予…
10-27 12:00「キャンディーちゃんの題名日記」のイラストが超ステキ!な件など。http://t.co/Dyac8cUL1U @daimeiofficial
10-27 09:33RT @daimeiofficial: 今日の日本人作曲家が書いた協奏曲特集、いかがでしたか?ファゴット協奏曲も珍しいくも力強い作品でしたね。番組HPでは収録ウラ話「キャンディーちゃんの題名日記」や本間アナにによる次回予告を好評連載中!是非お立ち寄り下さい。http://t.c…
10-27 09:31池辺先生の「ファゴットとオーケストラのための協奏曲 炎の資格 2004年改訂版」の楽譜がアマゾンにあったなり。 http://t.co/3OmOgPgIwR ちなみに音源もあった:「池辺晋一郎:管弦楽作品集(2)」 http://t.co/AUhQcQjm8c
10-27 09:24裏番組の「日曜美術館」の「永遠に強く 美しく~奈良・興福寺の国宝仏像~」も録画ちう。 http://t.co/0gBjbw4uQX
10-27 09:08さぁ、「題名のない音楽会」で池辺晋一郎大先輩の「ファゴットとオーケストラのための協奏曲〈炎の資格〉」を聴くぞ♪ 福士マリ子女史のソロも楽しみ♪ http://t.co/xmBqZPhjbZ @daimeiofficial
10-27 09:03RT @tsuao: 日経新聞「美の美」に掲載した拙稿「音が聞こえる絵画」、3回目は宇佐美圭司です。武満徹との交流、レオナルド・ダ_ヴィンチの素描に見入った話などを書かせていただきました。
10-27 09:01
曲は、メンデルスゾーンの交響曲第5番「宗教改革」から。
まず第1楽章を通してから返し。
序奏部分の管楽器の"< >"のダイナミックスのコンセンサスが取れていないとか、第2楽章の4分音符2つにスラーがかかっている音型で、2つ目の4分音符の長さが弦楽器と管楽器でニュアンスが異なっているなどの細かいところがまだ不揃い。
管楽器は、齋藤先生の分奏で音程についてのご指導をいただいているので第2楽章や第4楽章の序奏部分などは、以前よりも良い感じになってきたと思うが、今度は弦楽器の音程が気になるところ。
次にR.シュトラウスの交響詩「英雄の生涯」。
時間の関係で全部を通すことはできず、戦闘のシーンまで。
体力配分などを含めて曲を先まで見通すことができるかどうかが、このような曲の場合に必要不可欠なのだが、この曲をやったことがある人とそうでない人との差が出ている感じ。
譜面にかじりついて周りを見渡す余裕がないうちは、オケとしての柔軟性や機動力に欠ける。
確かに譜面は難しいので、一人一人が確実にさらえていることが前提条件となるが、それができてくれば、先を見渡す余裕を持つべく確信を持って演奏ができるようにしていくのがよいのだろう。
そして実際は、戦闘のシーンよりも後の部分で、体力的に大変な部分が出てくるから、特に管楽器は体力配分に注意しないといけない。
今日は、この曲ではちょっと古いけど軽めのリードを使ってみた(特に低音部が楽に鳴るリード)ので、体力的には前回の合奏よりもセーブできた感じがした。
今朝のテレビ朝日「題名のない音楽会」は、「MADE IN JAPAN~日本の協奏曲」と題して3人の邦人作曲家の協奏曲が紹介されたが、その2曲目が私の出身高校管弦楽部の創始者である池辺 晋一郎氏の「ファゴットとオーケストラのための協奏曲〈炎の資格〉」からだった。
池辺先生の久々のダジャレ満載のトークとソロを吹いた福士マリ子女史の演奏を楽しんだ。
この「炎の資格」は、確かファゴット奏者の馬込 勇氏の委嘱により1999年に作曲・初演されてから池辺先生としては珍しく2004年に改訂をしている曲で、アマゾンに楽譜と音源を見つけた。
番組の今日のブログの出演者のイラストがとてもよく似ていてステキ!
bassoon5091
Kindle Paperwhiteで「みんなのアンダーライン」が勝手に引かれていて古本との対話を思い出した話 - 情報学の情緒的な私試論β http://t.co/OSxbywp5Oq …私もKindle Paperwhiteユーザーなので同様のことを体験しております。
10-26 23:00RT @Fagottoshudan: ??演奏会情報アンサンブルネージュ~都内音大生による11/27(水)19:00~タワーホール船堀前売り¥800Fg1年浦田と古谷に両拳一氏が出演しますあす。是非お越しください。チケット希望はDMでお願いします。 http://t…
10-26 15:14Sオケの齋藤先生の管分奏の宿題(メンデルスゾーンの交響曲第5番「宗教改革」の第4楽章冒頭のコード進行チェック)をやろう。
10-26 15:11今日の午後は、バッハのブランデンブルグ協奏曲の第1番をさらってみる♪
10-26 13:08年に数回しか作らない母の自家製カレーライス。必ずおかわりしちゃいます。二杯目は、ご飯の上にカレーを蓋をするようにかけて、福神漬、らっきょう、紅生姜を乗せて混ぜ混ぜして食べるのが、昔からのお気に入りなのだ。 http://t.co/RGGx6wyQqZ
10-26 12:22デイリー バスーン♪の杜 is out! http://t.co/Y93v4OM7gz Stories via @ayiganay @theoae @gifu_ogaki_news
10-26 05:33
bassoon5091
The 13 worst things to happen to a classical musician @classicfm http://t.co/ZhRqzmQeIT
10-25 23:53「オーケストラがやって来た」が帰って来た! http://t.co/NOGpk4ZAKm …番組テーマ曲が「常動曲」の編曲だと知ったのは、ずっと後になってからだったっけなぁ…♪ http://t.co/DH3vkVJ3NT 大学オケでお世話になった金洪才先生が専属指揮者だった。
10-25 11:38NHK NEWS WEB 「NGから見るウルトラマンの秘密」 http://t.co/zrtzMAnRY9
10-25 09:33デイリー バスーン♪の杜 is out! http://t.co/Y93v4OM7gz Stories via @OberlinCon @Prag_Online @bassoon5091
10-25 05:33
bassoon5091
bassoon5091の音楽的な才能はアルマ・マーラーレベル、顔面偏差値は小澤征爾レベル、モテ度はポリーニレベル、生涯全体の幸福度はスメタナレベルです。 http://t.co/W5S9TAZG0s
10-24 18:36RT @daimeiofficial: 今週10/27(日)あさ9時「題名のない音楽会」は、日本人作曲家が書いた協奏曲の特集です。先日ご逝去された三善晃さんの作品を、お弟子さんだったお二人、作曲家・池辺晋一郎さんと指揮者・沼尻竜典さんが熱く語ります。お楽しみに! http://…
10-24 11:48RT @Fagottoshudan: 東京藝大&ジュネーブ音大室内楽演奏会2013/10/28(月)19:00開演ヤマハホール(東京銀座) 全席自由一般/¥4000、大学生以下/¥3000岡崎耕治先生(fg)が出演されます!! http://t.co/ofZdGaqA51
10-24 11:24Twitter's Top 5 Accounts Are All in Japan ? Here's Why http://t.co/21gdrz1Q04 @mashableさんから
10-24 08:21RT @AYACO623: 打ち上げも盛り上がりました☆ http://t.co/RkvsePrNvA
10-24 08:19RT @AYACO623: プーランクの夕べ、大盛況のうちに終了しました。素晴らしいメンバーで演奏させていただけて、リハも本番も本当に楽しかったです☆曲は難しかったですが…(^^;; やっぱり、プーランク好きだなぁ。もっと色々聴きたくなりました。 http://t.co/3aG…
10-24 08:19デイリー バスーン♪の杜 is out! http://t.co/Y93v4OM7gz ? Top stories today via @Gekidan_Guide @akikom @YNU_Sax_Orche
10-24 05:33
bassoon5091
Digital Attack Map - DDoS attacks on 10/22/2013 http://t.co/CgiEjfcIeg …日本には来てないみたい…
10-23 22:22【注意】Appleから「Apple ID パスワードの再設定方法」というフィッシングメールみたいなのが日本中にばらまかれている。 http://t.co/rtp0lJJs6d @attripさんから …これ、私の登録していないメアドに届いていたんで削除しました。
10-23 22:16映画『鑑定士と顔のない依頼人』 http://t.co/814r9Q7aQb これは観ておきたいな。音楽がエンニオ・モリコーネだし♪
10-23 21:10がっつり系東京ランチスポット 10 |All About | For M …銀座「天龍」の餃子でたー!
10-23 15:24The Daily Life of a Grandma and Her Odd-Eyed Cat | DeMilked http://t.co/CcvodCByIL @demilkedさんから … Interesting!
10-23 12:35デイリー バスーン♪の杜 is out! http://t.co/Y93v4OM7gz ? Top stories today via @katchamans @yamakenkuidaore @W6MSU
10-23 05:33